
どうも!シングルマザー歴10年、30才、小学生の娘をもつのあです。
離婚してからは3人の男性と付き合いましたが結局再婚まではいかず…でした。
自分から「なんか違うんだよな…」「1人の方が気楽だわ」と思って振ったわけです。
再婚ができないのはシングルマザーにも原因があるし、男性にも原因はあるんだなぁと痛感しました。
別れは辛いけど、子供がいるので気持ちや生活を乱すような人とは付き合えません。
とくに年下すぎる人は注意が必要…(笑)
今回は自らの経験を通して分かったシングルマザーが再婚できない原因についてまとめてみました。


シングルマザーが再婚できない原因:女性側



まずはシングルマザーが再婚できない原因(女性側)を紹介するよ
結局1人が楽だと思ってしまう


結局1人が楽だと思ってしまいました。
誰かがいるとその人に合わせて行動しなきゃいけない部分もありますよね。
例えば、休日はゆっくりしたかったけどデートに誘われたし、まぁ行きたくないわけでもないからいくか…みたいな感じで自分のペースを乱されることがめんどくさく感じるようになりました。
そんな事でめんどくさくなってたら再婚なんて無理ですよね(笑)
でも1人の楽さを知ってしまったのでなかなか再婚には踏み切れません。



ひとりはマジで楽だよね



何をするにも、誰の許可もいらないのが最高!
感情を振り回されて生活に支障がでる


恋愛っていいことばかりじゃないですよね。距離が近くなればなるほど相手への要求も増えて、喧嘩も増えます。
約束を破った…ドタキャンした…他の女性と連絡取ってた…その度にイライラしたり、ヤキモチを焼いたりして感情が振り回されます。
そして感情的になるとやっぱり生活にも支障がでます。
「今日はもう何もやる気出んし、外食でもしよ!」となって無駄に出費が増えていました(笑)娘は大喜びでしたが…(笑)
感情的になるのはやっぱり体力も使うし疲れるので「この人と再婚したら疲れそう…」と思ったら再婚には踏み切れません。



考えるだけで疲れてきた〜



わかる!もっと大人な男性と付き合えばそんなことないのかな〜
その人と再婚する未来が見えない


「この人ともし結婚したら…」と一度想像してみるとわかると思いますが「あ、絶対無理だわ」となるポイントがいくつか出てきます。
たとえばお金がない、短気、頼り甲斐がない、謝らない、家事手伝う気ない…など付き合っている期間は良くても結婚は生活なのでそんな男性とは再婚できません。
未来が見えない男性とは長く付き合ってても意味ないのでゆっくりとフェードアウトしました。



結婚は好きという気持ちだけじゃやっていけないからね〜



ほんとそれ!


シングルマザーが再婚できない原因:男性側



次にシングルマザーが再婚できない原因(男性側)を紹介します。
結局子供まで愛せない


最初は「のあちゃんのことが好きだから子供も好き」と言ってくれていました。
でも時間が経つと子育ては簡単じゃないことに彼も気付いたようで、態度が変わってきたんです。
子供が泣いたり、怒ったり、言う事を聞かない姿を見てムスっとされました。
その時点で「この人とは一緒になれないな」となり、どんどん冷めていったわけです。
そして最終的には、はじめはデートに子供を連れてきてもOKだったのに、常に2人で会おうとするようになったので別れました…



シンママの恋愛ってむずかしいね



子供を大切にしてくれない人は無理
子供を含めて養えるお金がない


男性側からすると女性だけならまだしも、子供も養っていくと考えると不安になるようです。
ましてや年齢が若いと給料も少ない方が多いので…
そしてデートでも毎回出そうとしてくれていましたが、お金がないことも知っていたので申し訳なくなってきました。
結局、お金がない人と再婚する覚悟がなかったので再婚には踏み切れませんでした。



お金が全てではないけど、子供を育てるにはお金が必要だからね



そうそう
自由人でシンママの生活に合わせられない


根っからの自由人の男性は、シングルマザー生活に合わせるのは不可能です。
毎日飲みに行きたい!思いつきで旅行に行きたい!と誘われたところで、合わせられません。
夜中の2時に何度も電話がかかってきたときはブチギレました…(笑)
そんな自由人な男性には未婚の女性がぴったりですね。
シングルマザーを受け入れてくれる男性に出会う方法


シングルマザーを受け入れてくれる男性に出会うには、結婚願望のある落ち着いた男性を探すことが1番です。
若くてまだ遊びたい盛りの男性と出会っても、体力と時間が奪われるだけ…
私は30才を過ぎてから「このままひとりで過ごすのはいやだな…」と思い、再婚活マッチングアプリをはじめました
正直マッチングアプリには抵抗がありましたが、やってみると意外と普通の誠実な男性に出会えています。
バツイチが多いマッチングアプリが正解だった


私が使ってるマリッシュは30代以上の人が多いので、パリピみたいな20代の男性はいません。
たまに親の年齢(50代)の方からいいね!が届きますがさすがに30代で探しています(笑)
マリッシュはバツイチが多いのも安心できるポイントでした。
子供がいることも理解してくれるし、結婚歴があるのでそこまでガツガツしていない?雰囲気が使いやすいんです。
ニックネームで登録できるし、顔写真はなくてもマッチング出来るのですごく気楽。
男性は有料なので真剣に出会いを探している人が多くて顔写真もみんな載せているのでタイプな人がいたら、いいね!を押してマッチングを楽しんでいます!笑


シングルマザーの再婚は求める男性の条件を明確にすることが大切


やっぱり、再婚したい男性の条件を明確にすることは大切だなぁって思います。
だって、結局条件が明確になってなかったら出会った後に、「なんか違う」という現象が起こり苦しい結果になるからです。
例えば私の例で言うと、、、
- 家事・育児に積極的に参加してくれる
- 洗い物を喜んでやってくれる(笑)
- 細かいことでぐちぐち言わない
- 年収は600万円以上ある
- 金銭感覚が似ている
- 嘘がなくて信頼できる
- 言葉使いが悪くない
- タバコ吸わない
つづく…
ひとつでも欠けてたら無理です!笑
シングルマザーの再婚は妥協しないことが大切なので、条件を明確にしてみてくださいね〜!


↓こっちもおすすめ↓

