
あ〜恋したいな〜



でもシングルマザーだし自信もないし彼氏できる気がしない



うんうん、わかるよ。彼氏つくるのって簡単じゃないよね



そうなんだよ!まず何をしたらいいのか分からないし、出会っても恋愛に発展するか分からないし…



たしかにね!最初は不安だよね



それにシングルマザーは恋すべきじゃない!って意見もあるでしょ?そういうのも気にしちゃって…



私も見たことあるよ!でも正直、恋をすることに誰かの許可っていらないんじゃない?



もちろん子供を犠牲にするのはよくないけど、シングルマザーだって恋しても全然大丈夫だよ



そっか…そうだよね…なんかちょっと安心したかも!



もしまだ不安なら、シングルマザーが恋愛をする前に知りたいこと5選も読んでみてね!





ありがとう!!



じゃあこれから「彼氏を作るための5つのステップ」を紹介していくよ!
子供OK、またはバツイチの男性と出会う





まず最初のステップは出会うこと!



出会うこと?誰でもいいから?



誰でもはよくない!(笑) 子供がいてもOKの人か、バツイチの男性と出会うことが大切だよ!



なるほど…!でもなんで?普通の人はダメなの?



ダメじゃないけど、子供がいる環境を理解してくれる人のほうが付き合いやすいんだよね



たしかに…。バツイチの人なら私の気持ちとか過去の経験も理解してくれそう



そうそう!自分の環境を理解してくれる人って大切だよ



「子供がいない未婚女性 」しか興味ない男性と出会っても、時間の無駄になる可能性もあるからね



なるほど!でもどうやってその男性が子持ちOKってわかるの?



再婚活アプリを使うと簡単にわかるよ



再婚活アプリ?なにそれ?マッチングアプリみたいな?



そうそう!プロフィールに子供ありって入力して、それでもいいって思ってくれる男性とだけ出会えるアプリのこと



そんなアプリがあるの?世の中便利になったね!それなら子供がいることを自信もって言えるし安心かも



うん!そうなんだよ。結構シングルマザーでも大丈夫ですっていう人が多いよ!



女性は無料で使えるし最近はわたしも使ってるからもしよかったら体験談みてみて
ステップ❶
子供がいることを理解してくれる人と出会う


共通点を見つけて会話をたのしむ





出会ったあとに大切なのは、まずはお互いを知ること。そして共通点を探してみること!



なるほど!お互いを知ることは大切だね。でも共通点を探すってどういうこと?



たとえば、お互いの趣味、好きな映画、本、食べ物、何でもいいけど共通の話題があると打ち解けやすいんだよ!



あ〜たしかに!私魚がめちゃくちゃ好きだから、釣りができて自分で捌ける人がいたら話が盛り上がりそう!笑



すごい具体的(笑)



でもほんとにそう!そんな感じで自己紹介をしながら、お互いの共通点を見つけていくのがいいよ



なるほど…!共通点が1つもなかったらやめた方がいいってこと?



そんなことはないけど、価値観がまったく違うと付き合う時にお互い妥協できなくて上手くいかなくなる可能性もある!



たとえば?



たとえば、登山が趣味の男性がいるとするでしょ!いっしょにハイキング行きたい!って言われたらどうする?



絶対いやだな…。家でゴロゴロ映画見て、魚食べながら笑い合うのが理想だもん(笑)



だよね(笑)でも相手は登山がすきだから、一緒に山を登ってくれたり、山の話題で盛り上がって共感してくれる人を求めてる可能性もあるよね



そっか…!たしかに!共通点が全くないよりも、少しでも共通点があった方が、親近感もわくし好きになりやすいかも



そうなの!だから出会ってから大切なのはお互いの共通点を見つけてみることだよ!



共通点があれば自然と会話も盛り上がりそう!!
ステップ❷
共通点を見つけて会話をたのしんでみる!
素直に自分の気持ちを話す





仲良くなってきたら、素直になることも大切だよ!



素直になることって?どういうこと?



例えばシングルマザーって今までひとりで強く生きてきたから、自分が辛い時でも素直につらいって言えなかったりしない?



たしかに、、、弱音を吐くのは苦手かも



でも仲良くなってきてこの人信じられるな…って思ってきたら頼ることも大切だったりするんだ



え、なんで?



まず、人って誰でも頼られると嬉しい生き物なんだよね!とくに男の人は(笑)



もし「ひとりでも余裕!誰にも頼らないぜ!」ってオーラがすごい出てたら、これ以上心の距離は縮まらないんじゃないかな?って思わせてしまう可能性もあるんだ



なるほど…。でも無理に頼らなきゃダメ?



そんなことないよ!無理しなくていい!



でも嫌なのに嫌って言えない状況とか、本当は辛いのに相手に気をつかって辛くないっていうとか、我慢すると関係が続かないかも



たしかに。我慢し続けてたらいつか爆発しそう…。頼るのは苦手だけど、信用できる人ができたら少しずつ素直になってみようかな



うんうん!無理しなくてもいいから少しずつ心を開けるといいね
ステップ❸
信じられる人には素直に自分の気持ちを話す
焦らずに少しずつ距離を縮める





これはステップ❶のマッチングアプリで出会った場合の話なんだけど



もし気があって、信じられそうな人に出会えたらすぐに会うよりも、電話とかテレビ電話で少しずつ距離を縮めていったほうがいいかも!



なんで?すぐに会うのはダメなの?



ダメではないけど、子供がいない間にデートをする時間って限られてるでしょ?



だからすぐに会って、なんか違った…って思って時間を無駄にするよりも、先にお互いを知ってた方が時間が無駄にならなくて済むんだよね



たしかにね。あとすぐに会おう!って言って来る人も信用できないかも…



そうそう!お互いを知るステップを踏まずにすぐに会お!飲み行こ!っていう人はヤリモクの人の可能性もあるから気をつけたほうがいい!



そういう人はスルーする(笑)



私が使ってるマリッシュならブロックできるよ(笑)



それは便利だね(笑)



まぁ焦る必要もないし、本当に信用できる人としか会いたくないから少しずつ距離を縮めてみる!
ステップ❹
焦らずに少しずつ距離を縮める
もし告白されたら…


少しずつ仲良くなってきたら、いつかは会ったり、告白されることもあると思います!!
そんな時はすぐに答えを出さなくてもOK。
「自分がこの人といて、心地いいと感じるか」
「本当に自分らしく、素でいられるか」
「子供も含めて幸せにしてくれる、包容力があるか」
ゆっくり考えて、それでもこの人がいい…って思える人と付き合いましょう!
子供と自分の幸せのためにも、上の3つは大切な部分なので妥協する必要はないです。



なるほど。まずは出会いを探すところから始めてみようかな



うん!応援してるよ



のあママもがんばってね!笑

